販売管理、パソコンPOSレジの事ならアスネット
トップへ戻る ショッピングページへ ダウンロードページへ 認証パスワードのお申込ページへ メルマガのページへ パソコン活用法のページへ お問合せのページへ 会社案内のページへ
 

 

【No.46】表計算ソフトとワープロソフトどちらを使えばいいの?
バックナンバー 前の記事 次の記事
■資料を作る時、一番最初に迷う事

皆様からのご質問のメールでいくつか同じような物がありました
のでご紹介させて頂きます。

皆さんが資料を作る時、表計算ソフトで作るか、ワープロソフト
で作るか迷ったりしませんでしょうか?


「僕は、エクセルで慣れているから資料はエクセルでつくるよ」
「私は、ワープロ使用していたからワードの方が使いやすいな」

というように、人それぞれ得意なソフトや使いやすいソフトが
あります。本当ならばワード、エクセル両方とも同じように使え
ればいいのでしょうけど、実際そこまで勉強するのも面倒だし、
仕事の合間に覚えるのも大変だから・・・  ということで片方
は得意でもう片方は苦手な方が多いようです。


私も、以前勤めていた会社でシステム室におり、ホストサーバー
から抽出したデータを表計算で自動加工するシステムばかり作っ
ていたので、エクセルは得意でしたが、ワードはあまり得意であ
りませんでした。その為資料を作る時も慣れたエクセルの方が多
かったです。結局はワードの方も操作を覚える事で、仕事の無駄
が減り効率的に資料作成などが出来るようになったのですが。




■判断基準は?

それではワードとエクセルどちらを使えばいいのでしょうか。
私の判断基準は下のようにしております。

・全体の構成で表が多ければエクセル。
・小さい表でも数式が入ればエクセル。
・一枚の紙で左右にページを分けるならワード。
・長文を入力するならワード。

といった具合でしょうか。これは私の判断基準ですので反論され
る方もおられると思います。

特に比重の高い項目は「表」の存在です。表はやはりエクセルで
作った方が作りやすいです。特に式が入る表になると断然有利で
す。

その一方長文を何も考えずに綺麗に入力したいのならばワードが
いいです。自動で改行をしてくれるので一度入力した後の文字の
追加や削除は何も意識しなくてもいいです。


当たり前の結論ですが、表計算ソフト、ワープロソフト、それぞ
れ表と文章を作りやすいように作られているんですよね。餅は餅
屋ということですか。次回作成する資料を作る前、ちょっとその
事を思い出していただければと思います。

 

 
     
  パソコン システムの アスネット