(2-1)マスター登録

前項(インストール方法) ←→ 次項(見積書処理)

■■ トップページ・目次へ戻る ■■
                     
マスターの概要 顧客 仕入先 社員 商品 備考
グループ 顧客単価 仕入先単価 事業所 口座 法人区分 
商品単位 和暦 税率 伝票作成 システム サブ明細
外部データの出力と読取 マスター印刷 共通各種ボタン バーコード印刷 支払方法
【ページ内項目】 (下記項目をクリックすると説明文までジャンプ、表示します)
顧客単価マスター CSVファイル作成
登録の優先度 CSVファイル読取
基本掛率の登録 CSVファイル出力
グループ掛率登録、削除
商品単価登録、削除
2-1-8 顧客単価マスター
商品の売価は「商品マスター」の税抜、税込売価にて設定しますが、お客様毎で販売価格が異なる場合もあります。そのような時に毎回単価を変更しては間違えの元になりますし、大変です。そこで顧客単価マスターを使用することで顧客別の商品売価を設定することが出来ます。

単価登録の種類

種類 説明
基本掛率 その顧客が全商品に対して何%として売価を設定します。 ・全商品を売価の80%の設定
・全商品を売価の50%の設定
グループ掛率 その顧客が商品グループごとに何%として売価を設定します。
※第1グループのみでなく、第1〜3グループまで細かく設定できます。
・第1グループが飲料の商品は売価の80%
・第1グループが飲料で第2グループがビールである商品は売価の75%
単価 その顧客が商品ごとにパーセントか金額として売価を設定します。 ・「商品番号253のA」という商品の売価の80%
・「商品番号253のA」という商品の売価は税込850円
登録の優先度
1つの顧客に対して基本掛率は1種類、グループ掛率はグループごと、単価は商品ごとに重複して設定できます。
複数の条件で設定した場合の優先は次の通りです。

単価登録の種類

優先度 登録




基本掛率
グループ掛率(第1グループでの登録)
グループ掛率(第1グループ、第2グループでの登録)
グループ掛率(第1グループ、第2グループ、第3グループでの登録)
商品別の単価、掛率

 【例 税抜きの場合】
 A商品の商品マスターでの登録  
 税抜売価 1000円 第1グループ:飲料 第2グループ:アルコール 第3グループ:ビール

 ・何も設定していない場合 「1000円
 ・基本掛率90%のみの場合:「900円
 ・基本掛率90%、第1グループ:飲料が80%の場合 「800円
 ・基本掛率90%、第1グループ:惣菜が80%の場合 「900円」 ※第1グループ飲料が設定していない場合
 ・基本掛率90%、第1グループ:飲料が80%、第2グループ:アルコールが50%の場合 「500円
 ・基本掛率90%、第1グループ:飲料が80%、第2グループ:アルコールが50%、商品単価Aが2250円の場合 「250円
基本掛率の登録方法

 1)右側の顧客リストから設定したい顧客をマウスでクリックします。
 2)「基本掛率」のタブをクリックします。
 3)「基本掛率」欄に掛率を%で入力します。(例)80%→ 80、 82.5%→ 82.5
 4)「登録[F12]」ボタンを押します。

 ※基本掛率を元に戻る場合は「100」で入力してください (100%として登録します)

グループ掛率の登録・変更・削除方法

 登録方法
 1)右側の顧客リストから設定したい顧客をマウスでクリックします。
 2)「グループ掛率」のタブをクリックします。
 3)設定したい第1〜3グループを左のリストから選びます。
 4)「掛率」欄に掛率を%で入力します。(例)80%→ 80、 82.5%→ 82.5
 5)「登録[F12]」ボタンを押します。 登録済みのグループ掛率は下のリストに表示されます。

 変更方法
 1)右側の顧客リストから設定したい顧客をマウスでクリックします。
 2)「グループ掛率」のタブをクリックします。
 3)既に登録しているグループをリストの下からマウスでクリックして選びます。
 4)「掛率」欄に掛率を%で入力します。(例)80%→ 80、 82.5%→ 82.5
 5)「登録[F12]」ボタンを押します。 登録済みのグループ掛率は下のリストに表示されます。

 削除方法
 1)右側の顧客リストから設定したい顧客をマウスでクリックします。
 2)「グループ掛率」のタブをクリックします。
 3)既に登録しているグループをリストの下からマウスでクリックして選びます。
 4)「削除」ボタンを押します。
 5)削除完了です。

商品単価の登録・変更・削除方法

 登録方法
 1)右側の顧客リストから設定したい顧客をマウスでクリックします。
 2)「商品単価」のタブをクリックします。
 3)商品番号欄に設定したい商品番号を入力し「Enter」キーを押します。 ※「F1キーで商品検索」
 4)単価で登録するか、掛率で登録するか左の○部分を選択します。
 5)税抜の場合 単価の税抜欄 に入力します。税込の場合 単価の税込欄 に入力します。
   ※4)で「単価金額」を選んだ時は金額を、「単価掛率」を選択した場合は掛率を入力します。
 6)「登録[F12]」ボタンを押します。 登録済みのグループ掛率は下のリストに表示されます。

 変更方法
 1)右側の顧客リストから設定したい顧客をマウスでクリックします。
 2)商品単価のタブをクリックします。
 3)既に登録している商品単価をリストの下からマウスでクリックして選びます。
 4)変更します。
 5)「登録[F12]」ボタンを押します。 

 削除方法
 1)右側の顧客リストから設定したい顧客をマウスでクリックします。
 2)商品単価のタブをクリックします。
 3)既に登録している商品単価をリストの下からマウスでクリックして選びます。
 4)「削除」ボタンを押します。
 5)削除完了です。

 ※「商品単価」での設定の場合、税込・税抜両方に入力されていると「税込」 の金額が優先となります。

CSVファイルからの一括登録・削除 【CSVファイルの作成】

エクセルなどの表計算ソフトにてデータを作成し、CSVファイル(テキストファイル)にて作成したファイルを読取る事ができます。

表計算ソフトでは下記の通り横列の項目にて作成します。

※顧客単価マスターの「ファイル作成」にてデーターをCSVファイルで作成しそれをエクセルなどで開いてデーター編集する方法が簡単です。編集後保存し「ファイル読取」にてシステム内へ登録します。

※グループ番号はグループマスター画面の「ファイル作成」で一覧をテキストファイルで取得できます。

※CSVファイルはかきの手順で表計算ソフトにて作成します。(表計算ソフトのバージョンで多少違う場合があります)
1)エクセルの「ファイル」の「名前をつけて保存」を選択します。
2)ファイルの種類を「CSVカンマ区切り *.CSV」を選択し、「保存」ボタンを押します。(テキストファイルでも可能です)

列番号 項目名 説明
A 顧客番号 対象顧客番号を入力します。
※顧客マスターに登録済のみ有効
B 顧客名 対象顧客名を入力します。
※空白でも可。
C 単価区分 下記の数字を入力します。
0:顧客の一般掛率
1:グループ掛率
2:商品掛率・額
D 第1グループ 対応する第1グループの入力
※単価区分が1の場合のみ
E 第2グループ 対応する第2グループの入力
※単価区分が1の場合のみ
F 第3グループ 対応する第3グループの入力
※単価区分が1の場合のみ
G 商品番号 対象する商品番号を入力
※単価区分が2の場合のみ
H 商品名 対象する商品名を入力
※単価区分が1の場合のみ
※空白でも可
I 率額区分 0:掛率として登録
1:額として登録
※1は単価区分が3のみ有効
J 税抜値 ・率額区分が0の場合、掛率入力。
・率額区分が1の場合、額入力。
※額は単価区分が2の場合のみ
K 税込値 ・率額区分が0の場合、掛率入力。
・率額区分が1の場合、額入力。
※額は単価区分が2の場合のみ
※税抜値も入力されていれば税込値優先です。


■【入力例】一般掛率を70%で登録する場合
 顧客番号:1520 
 顧客名 :山田商事株式会社
 一般掛率: 70%

列番号 項目名 入力例
A 顧客番号 1520
B 顧客名 山田商事株式会社
※空白でも可。
C 単価区分 0
0:顧客の一般掛率
1:グループ掛率
2:商品掛率・額
D 第1グループ 0
E 第2グループ 0
F 第3グループ 0
G 商品番号 【空白】
H 商品名 【空白】
I 率額区分 0
0:掛率として登録
1:額として登録
J 税抜値 0
K 税込値 70
 

■【入力例】グループ掛率を80%で登録する場合
 顧客番号:1520 
 顧客名 :山田商事株式会社
 第1グループが4
 第2グループが2の場合
 掛率: 80%

列番号 項目名 入力例
A 顧客番号 1520
B 顧客名 山田商事株式会社
※空白でも可。
C 単価区分 1
0:顧客の一般掛率
1:グループ掛率
2:商品掛率・額
D 第1グループ 4
E 第2グループ 2
F 第3グループ 0
G 商品番号 【空白】
H 商品名 【空白】
I 率額区分 0
0:掛率として登録
1:額として登録
J 税抜値 0
K 税込値 80
 

■【入力例】商品単価で登録する場合
 顧客番号:1520 
 顧客名 :山田商事株式会社
 商品番号:S-1255
 商品名 :赤ボールペン
 税込価格: 83円

列番号 項目名 入力例
A 顧客番号 1520
B 顧客名 山田商事株式会社
※空白でも可。
C 単価区分 2
0:顧客の一般掛率
1:グループ掛率
2:商品掛率・額
D 第1グループ 0
E 第2グループ 0
F 第3グループ 0
G 商品番号 S-1255
H 商品名 赤ボールペン
※空白でも可
I 率額区分 1
0:掛率として登録
1:額として登録
J 税抜値 0
K 税込値 83

 

CSVファイルからの一括登録・削除 【CSVファイルの読取】

エクセルなどの表計算ソフトにてデータを作成た、CSVファイル(テキストファイル)を読取ります。
読取り方法は2種類あります。



■上書登録
作成したデーターを読取り、既に登録されているデーターと同じものがあれば上書きします。
単価登録情報の追加をする場合に使用します。

■全差替登録
読取り時に、一度登録されているデーター全て削除し、読取るファイルのデータに差替えます。
不必要な単価登録済のデータを削除する場合に使用します。

1)「ファイル読取」を選択します。
2)作成した単価ファイルを選択し、「開く」を押します。
3)読取ったデータにエラーが内場合「登録可能」と表示されます。エラーがアル場合はエラー詳細が表示されます。
4)「上書登録」もしくは「全差替登録」のいずれかを押します。
5)登録メッセージが表示されます。「はい」をおします。
 ※登録ボタンを押すとエラーがあるデーターは飛ばして、登録可能のみを登録します。
6)登録完了です。
CSVファイルからの一括登録・削除 【CSVファイルの出力・作成】

登録済の単価登録情報をCSVファイル(テキストファイル)にて出力・作成する事ができます。

 

1)「ファイル作成」を選択します。
2)作成した単価ファイルを選択します。
3)「保存」を押します。
4)以上です。

〒860-0881 熊本市麻生田4-25-68 アスネット
TEL 096-249-4845 FAX 096-249-4846

ホームページ http://as-net.jp/
お問合せはこちらからどうぞ

当ホームページでは仕事に役立つパソコン利用法ごご提案、更新中!